News

2025.10.10

10年10倍を目指す意味

私は、10年10倍を合言葉に、弊社の事業拡大に挑戦し続けています。

なぜ、私たちはそこまで大きな目標を掲げるのか?

「そこに山があるから登るんだ」としか言いようがない、創業以来の思いが私を突き動かしているのは事実です。
しかし、この挑戦は、意気込みだけで進めているわけではありません。

一人目の社員が入社した時から、私は大きな義務感を持つようになりました。
それは、社員の成長と、その生活を守り続ける責任です。

社員は、人生をかけてこの会社を選んでくれています。
彼らの期待に応え、安心して働き続けられるしっかりした環境、そして挑戦が報われる成長の機会を常に用意し続ける必要があります。

そのためには、常に新しい仕事を生み出し、会社を拡大し続ける以外にないと確信しています。
この責任感が、私を挑戦に駆り立てる、最大の原動力です。

経営の苦闘と、成長への転機
実は、この挑戦の道のりは楽ではありませんでした。

創業当初は経営を教えてくれる人はおらず、必死でトライ&エラーを繰り返す日々でした。
無駄なことも多くやってきたと反省しています。

毎日のように徹夜で仕事をし、ふらふらになりながらもプログラムを作り続けたこともあります。
時には、社員と意見がぶつかり、喧嘩をして辞められてしまうという辛い経験もありました。
極度の重圧に苛まれ、夜中に感情が爆発したことも一度や二度ではありません。

しかし、これらの苦闘と失敗こそが、私を強く成長させてくれました。

今は経営者塾に入塾し、数字を科学的にとらえる訓練をしていただいたことで、かつての感情論に過度に流されることなく、様々な状況を一定俯瞰して分析できるようになりました。
そうはいっても、今でも感情に振り回されてしまうこともあり、反省しっぱなしですが、それでも立ち直るスピードは格段に上がっているはずです。

この思いと科学性を両輪とし、我々は社員の成長とお客様の未来のために、これからも挑戦を続けていきます。

一覧へ戻る

Contact

システムやセキュリティに関する不安やご相談はこちらから。どんなことでも構いません。まずはお悩みをお聞かせください。

お電話からのお問い合わせ

052-228-6443

受付時間/10:00~18:00(土日祝休)