Works

お客様インタビュー
業界: 運送業
課題・背景: DX化 業務改善

進捗が明瞭で、次の一手が打てる!運送管理システム開発で感じた信頼感

株式会社豊福組運輸
運搬管理事業


案件実績:運行管理システム開発/車両管理システム開発


intro
愛知県・名古屋市を中心に資源回収・産業廃棄物運搬・部品運搬事業を三つの柱として展開されている株式会社豊福組運輸様。
「輪を以って、環とし、和となる」をモットーに、地域の環境保全と物流を支える事業を通して社会に貢献されています。
今回は、トランソニックソフトウェアのサービスをご利用いただいている理由について、代表取締役 恒川 浩一社長にお話を伺いました。


―導入前に悩んでいたこと、抱えていた課題は何でしたか?
システム導入にあたっては、信頼できる開発パートナーを見つけることに大変苦労しました。
具体的に「知り合いのシステム開発会社に頼んでも、なかなか思うように進まなかった」という経験があり、世の中にどのようなシステム開発会社があるのかを知る機会も少ない中で、プロジェクトを確実に推進してくれるパートナー探しが大きな課題でした。
また、パッケージ製品の導入も検討し、様々な製品を調査したのですが、私たちの自社の業務にうまく一致するようなものが無かったのです。
その上、カスタマイズするには莫大な費用が掛かってしまい、導入に踏み切るのを躊躇していました。


―数あるシステム開発会社の中で、なぜ弊社を選んでいただいたのですか?
まず第一に、組織としてある程度のエンジニアが所属していることですね。
これが組織としての安心感につながっています。
そして、圧倒的に安く対応してくれる数人で業務をされているシステム開発会社もあるのは知っていますが、弊社では安さよりも開発が止まってしまうのが一番のリスクだと考えており、あまりにも小さい会社には頼みにくいというのがあります。
その上で、トランソニックソフトウェアは、他に良いやり方があったら提案してくれます。
中小企業向けには具体的な提案が必要ですが、それをきちんとしてくれるのは非常に有難いです。
また、「絶対にこうして欲しい」という要望に対しても、ただ言われた通りにするのではなく、それを考慮に入れた上で提案してくれる柔軟な対応力も評価しています。


―最後に、弊社への評価や印象の言葉をお願いします。
担当のレスポンスが速いことはもちろん、BADニュースも必ず伝えてくれるなど、誠実に情報を開示する姿勢が非常に信頼できます。
トランソニックソフトウェアの進捗報告で「現在の状況が明瞭」になるため、自社がそれに合わせて何を準備しなければいけないかが明確になり、社内の行動もテキパキと進みだしています。
また、単に言われた通りに開発するだけでなく、常に新しいアイデアやより良いやり方を提案する積極性が、事業を前進させるパートナーとして非常に信頼できるという印象を与えています。
安さよりも「開発が止まらない安心感」を提供する組織力と、スケジュールのコミットメントを明確にしてくれる点が、我々にとって最も重要ですね。
今後もサポートをよろしくお願いいたします。

一覧へ戻る

Contact

システムやセキュリティに関する不安やご相談はこちらから。どんなことでも構いません。まずはお悩みをお聞かせください。

お電話からのお問い合わせ

052-228-6443

受付時間/10:00~18:00(土日祝休)