Privacy Policy

制定日 2022年1月1日
最終改正日 2023年8月1日

株式会社トランソニックソフトウェア(以下、「当社」という。)は、当社にとって個人情報及び特定個人情報の保護が重大な責務であると認識しております。そこで個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言いたします。

  • 当社は、事業の内容及び規模を考慮した適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
  • 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
  • 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対して、合理的な安全対策を講じて防止する規程、体制を構築し、継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  • 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応いたします。
  • 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかっていきます。

株式会社トランソニックソフトウェア 代表取締役
坂下好則(旧姓、河村好則)

【個人情報保護方針に関するお問い合わせ先 兼 個人情報に関する苦情・相談窓口】

〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目7-34 HF名古屋錦ビルディング 9F
株式会社トランソニックソフトウェア 個人情報に関するお問い合わせ窓口
電話番号:052-228-6443

個人情報の取扱いについて

個人情報の利用目的

当社は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項及びJIS Q 15001:2017に基づき公表します。なお、予め明示・公表した利用目的の範囲を超えて、本人の個人情報を利用する必要が生じた場合は、本人等にその旨をご連絡し、同意をいただいた上で利用します。

顧客情報

1) システム開発業務における営業活動
2) Webサイト構築の際に掲載する情報(代表者、担当者等の氏名、連絡先等)

従業者情報

1) 人事労務管理(人事評価、配置(出向、転籍を含む)、研修、採用、を含む)
2) 賃金管理(給与・一時金の決定、退職金の支払い、を含む)
3) 健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
4) 福利厚生業務(財形貯蓄、当社製品割引斡旋、を含む)
5) セキュリティ管理(防犯、防災、労働安全衛生を含む)
6) 業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)

従業者の個人番号

1) 年金の資格取得・確認、給付を受ける際に利用
2) 雇用保険等の資格取得・確認、給付を受ける際に利用。ハローワーク等の事務等に利用
3) 医療保険等の保険料徴収等の医療保険者における手続、福祉分野の給付の事務等に利用
4) 国民が税務当局に提出する確定申告書、届出書、調書等に記載。当局の内部事務等に利用
5) 上記の他、社会保障、地方税、防災に関する事務その他これらに類する事務であって地方公共団体が条例で定める事務に利用

採用選考へのエントリー者

1) 採用選考に利用

保有個人データ及び第三者提供記録に関する事項の周知について

1. 当社の名称及び住所、代表者の氏名

名称:株式会社トランソニックソフトウェア
住所:〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目7-34 HF名古屋錦ビルディング 9F
代表者:坂下好則(旧姓、河村好則)

2. 個人情報保護管理者

ソリューション事業部 部長
連絡先:052-228-6443

3. 保有個人データの利用目的

顧客情報

1) システム開発業務における営業活動

従業者情報

1) 人事労務管理(人事評価、配置(出向、転籍を含む)、研修、採用、を含む)
2) 賃金管理(給与・一時金の決定、退職金の支払い、を含む)
3) 健康管理(健康診断、保健指導、を含む)
4) 福利厚生業務(財形貯蓄、当社製品割引斡旋、を含む)
5) セキュリティ管理(防犯、防災、労働安全衛生を含む)
6) 業務管理(業務の連絡、各種報告書作成、グループウェアなどへの掲示、を含む)

従業者の個人番号

1) 年金の資格取得・確認、給付を受ける際に利用
2) 雇用保険等の資格取得・確認、給付を受ける際に利用。ハローワーク等の事務等に利用
3) 医療保険等の保険料徴収等の医療保険者における手続、福祉分野の給付の事務等に利用
4) 国民が税務当局に提出する確定申告書、届出書、調書等に記載。当局の内部事務等に利用
5) 上記の他、社会保障、地方税、防災に関する事務その他これらに類する事務であって地方公共団体が条例で定める事務に利用

採用選考へのエントリー者

1) 採用選考に利用

4. 保有個人データ取扱いに関する苦情の申し出先

保有個人データに関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受付けております。
〒460-0003 愛知県名古屋市中区錦1丁目7-34 HF名古屋錦ビルディング 9F
株式会社トランソニックソフトウェア 個人情報に関するお問い合わせ窓口
電話番号:052-228-6443

5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について

当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。

6. 開示等の手続きについて

開示等のご請求がございます場合には、上記個人情報に関するお問い合わせ窓口までご連絡をお願いします。請求に必要な手順の説明と必要な申請書類などをお送りします。

7. 保有個人データ等の安全管理のために講じた措置

当社では、個人情報、特定個人情報の取扱いに関する規程、及び安全対策に関する規程を定め、規程に則った措置(組織的、人的、物理的、技術的観点による安全管理措置)を講じております。

Contact

システムやセキュリティに関する不安やご相談はこちらから。どんなことでも構いません。まずはお悩みをお聞かせください。

お電話からのお問い合わせ

052-228-6443

受付時間/10:00~18:00(土日祝休)